EL CORAZON Artworks & Photograph
R I H I T O M A S U Y A M A
増山 理人
ますやま りひと
1977年 福井県生まれ
2000年 多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業
2004年 青年海外協力隊に参加し中米ニカラグア共和国に赴任
マナグアにてストリートチルドレンの保護活動に携わる
また貧困層の子供たちへのアートの青空教室を実施
2006年 ニカラグアの貧困層の子供たちをテーマにした写真展
「CORAZON」、「UN ABRAZO」、「MIS AMIGOS」
開催 (横浜、鎌倉、金沢、福井)
2014年 写真展 「Viaje」 Cafe Salvador (丸の内/東京)
2015年 個展 「Calle」 Tambourin Gallery (青山/東京)
2015-17年 イナムラサーフィンクラシック(サーフコンテスト)
アートワークを担当する
現在、写真・イラスト・グラフィックデザインを中心に創作活動を行う
ニカラグア、ハイチ、東北などで現地の子供たちと一緒に壁画を描く
アートアクティビティ(Art Caravan)も実施している
鎌倉市在住
1977 Born in Fukui
2000 Graduated from Tama Art University Exhibition
(Graphic Design Department)
2004-2006
Participated in JICA’s Japan Overseas Cooperation Volunteers.
Worked to protect street children and conducted art class
for children living with poverty in Managua, Nicaragua.
2006 Photo exhibition about poor children in Nicaragua
(Tokyo, Yokohama, Kamakura, Fukui, shizuoka)
2014 Photo exhibition “Vaje” (Cafe Salvador/ Marunouchi Tokyo)
2015 Photo exhibition “Calle” (Tambourin Gallery / Aoyama Tokyo)
2015-17 “Inamura Surfing Classic”
worked on artwork (Painting/Design)
Currently, he is engaged in creative activities such as illustration, photograph and graphic design based in Kamakura, Japan and also
holds art activities ”Art Caravan” (Painting murals with local children in Nicaragua, Haiti, Japan).